「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥11800安い!!10%OFF
新品定価より ¥11800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
エントリークラス随一のパフォーマンス。
"PA-02 TX V2"は"PA-02 V2"に、音質に定評のあるSwitchcraft社製の銀メッキコンタクト品を装着した、XLRケーブルのエントリーモデルです。リーズナブルにしてハイパフォーマンス。クラス最高水準の品質を実現すると共に、高品位なXLRプラグを端末に装着することで、各種オーディオ機器はもちろんのこと、プロ用機材においても、確実な接続と信号伝送を約束。貴方のシステムに組み込まれたその瞬間から、そのたぐい希なるパフォーマンスが如何なく発揮されることでしょう。
【特徴】
●オヤイデ電気の誇る精密導体"102 SSC"を採用。
・不純物の混入を極力避ける為にJIS C1011に準拠した銅の中でもリサイクル銅を一切含まないバージン銅のみを使用。
・ピーリング加工を施すことで表面に付着した不純物を100%除去。
・導体表層を流れる電気信号の流れを円滑にするため、天然ダイヤモンドダイスで細線化し、素線の表面平滑性を向上。
・標準誤差許容値±8μmをはるかに凌ぐ±1μmという加工精度で細線化された素線。
・撚り線行程で、世界初の高密度異径導体3E撚り構造を採用(特許習得済み)。素線の密度と真円度を高め、電気特性を安定化。
・2度にわたるアニーリング加工で、素線の機械的な応力歪を排除。
・製造管理数値、メンテナンス、出荷日数などを徹底して製品管理。導電率は最高クラスの102.3%IACSを達成。
●3種類の異なる太さの素線を撚り合わせる特許技術\“3E撚り\”
3E撚り構造は同心撚り配列構成の一括集合撚り線導体で、3種類の異なる素線径を配置する事により、撚り線配列を緻密化。導体構成の細径化が可能となり、導体特性値の向上を図ります。この3種類の異なる導体径の素線はジオメトリックに配置され、素線間の空隙を最小限に抑え、素線密度の向上を果たします。更に撚り線外径のダウンサイジングと共に、安定かつ高精度な外径を保ち、撚り後の断面が真円という世界でも類を見ない導体構造です。これにより、絶縁体と導体を均一に密着させ、絶縁材のランダムな厚みを排除して均一化。シールドとの距離を常に均一に保つなど、電気特性の安定化を図っています。
●トラディショナルな2芯シールド構造。
オーディオファイルのみならず、プロユースをも意識した2芯シールドタイプのトラディショナルデザインを採用しています。均一なピッチで配置された2本の導体は、インピーダンス120Ωに設定され、アナログ信号のみならず、デジタル(AES/EBU)信号にもご使用いただけます。 シールドにも精密導体102SSCを採用し、0.12mmの8本24組による編組シールドにより編組率80%を実現。
●オーディオ専用ハロゲンフリーシース。
欧州RoHS指令をもクリアするオーディオ専用ハロゲンフリーシースは、素材の配合比により非常に高い振動減衰特性を有し、クリアな信号伝送を可能にしました。さらに、電気特性にも優れたポテンシャルを発揮し、外装による低音域の比誘電率の上昇を抑制、減衰量の上昇を制御しました。これにより、充実した低域を再生します。絶縁材には、誘電率の低い発泡ポリプロピレンを採用。これらシース材と絶縁材による優れた制振特性と電気的特性が、ロスのない音楽再生を実現します。シースには\“PA-02 V2 \”\“102SSC\”をマーキング。
●音質に定評のあるSwitchcraft社製XLRプラグ。
オヤイデ電気では端末プラグもケーブルのコンポーネンツと考えます。"PA-02 TX V2"では、プロ・コンシューマーを問わず、その音質に定評のあるSwitchcraft社製XLRプラグを両端に装備しました。導電性に優れた銀メッキコンタクトに、強靭なアウターカバーが被せられたこのXLRプラグは、オヤイデ電気による徹底的な音質チェック、品質鑑定の末に、数あるXLRプラグの中から選択されました。
●音響専用ハンダ\”SS-47\”を使用。
プラグとケーブルは音響専用の無鉛銀ハンダ\“SS-47\”にてハンダ付け。通常のはんだはコスト面から錫の純度が99.9%(3N)程度です。\”SS-47\”はさらに純度を上げ不純物を極限まで排し、実に99.993%(4N)以上という高純度錫を採用。また導電率の向上、はんだの食われ防止を目的とし、銀、銅を配合しました。しかも通常の合金はんだの場合、銀の配合比は3~3.5%ですが\”SS-47\”はなんと4.7%という物量を惜しげもなく投入。さらに、金属の中でも銀の次に導電率の高い銅を1.7%配合。この配合比により導電率は飛躍的に向上し、共晶点217度に設定することに成功。 勿論これらの配合比は、数値的なデータと作業性だけで判断したわけではありません。 オーディオ用ハンダと銘を打つには、音質が最優先されてしかるべきと考えます。 さまざまな配合比のプロトモデルを幾度とないヒヤリングテストにより生み出されたのが\”SS-47\”なのです。
【製品仕様】
品名:PA-02 TX V2
ケーブル構造:2芯シールド
ケーブル導体:102 SSC
ケーブル導体面積:0.75sq(19本/3E撚り)
ケーブル絶縁体:発泡ポリプロピレン
介在:ポリエチレン紐+和製テープ
ケーブルシールド:102 SSC(24組/8本/0.12mm)
ケーブル外装シース:オーディオ専用ハロゲンフリーシース
ケーブル外径:8.0mm
XLRプラグ:Swichcraft社製 銀メッキコンタクト
長さ:0.7m
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。