「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥18000安い!!10%OFF
新品定価より ¥18000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「銀メッキOFC 0.08SQ」「102SSC」線材を5本ずつ、計10本使用して編み込み仕様で作製した
「iFi Audio ZEN DAC Oriolus BD20 R2R2000 DX220MAX」等の「4.4mm5極ラインアウト出力」可能な機器から、
「Oriolus BA2 ZEN CAN」等の「4.4mm5極入力」可能な機器へのライン入力ケーブルです。
「銀メッキOFC」線材は銀メッキ処理されているので通常銅線よりも高音広がりや解像度が高いです。
安価な銀メッキ線は高音域が刺さりがちですがこの線材は刺さるギリギリまで表現してくれる上、キラキラ感も有りとてもクリアです。
特筆すべきは低音域で迫力感、厚み、小気味の良さが共存しています。
「102SSC:撚り線」は銅そのものの音質で、「PureOCC」よりも音質に更に癖が無く、力強さのある超フラット銅線で解像度も結構高いです。
銀メッキのみ構成と比べると全体的に少し落ち着いた音になり、中低音がさらに伸びやかに表現されています。
高音表現も幾分か軟らかくなっているのでどの曲ジャンルでも違和感無く、全体的なバランス感が良くなりました。
両者の被覆透明度も高いので編み込み仕上げにも映え、見た目でも楽しめるmini-miniに仕上がりました、是非お試し下さい。
全面ブレイド編み込み仕上げ、
従来より更に進化した編み込み方なのでより柔軟に運用できるだけではなく全体的な音抜け感も向上、ノイズ抑制効果もあります。
「4.4mm5極出力」はXLR出力のようにGND回線も利用出来ますので、合わせてとてもノイズ耐性の高い仕上りです。
2色構成なのでとても見栄え良く、またノイズ対策が施されたハイブリッド構成「4.4-4.4」製品は、少し貴重ですので、是非この機会にお試し下さい。
4.4mm5極プラグはトープラ販売製品を採用、海外製プラグよりも格段に部品精度が良く頑丈、
メッキも厚めなので音質面でもより明るく明瞭、ヴォーカル域が聞き取りやすく、低音スピード感も良好と、とても品質良く使用出来ます。
ハンダはSS-47を採用、
コネクタ間ケーブル長は約75mmほど仕上りです。
コネクタ内部をグルーや収縮チューブ等で補強して仕上げています。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。